
港北ニュータウンマダムの皆さんにとって、朗報です。
センター北のモザイクモール港北に、子連れファミリーにとって大変うれしい施設がラッシュでやってきます。それもちょっと優越感に浸れちゃう系のやつです。
プレミアヨコハマのドン・キホーテ事変がありましたからね、ここはやっぱり、重鎮であるモザイクモール先輩のお力で、港北ニュータウンに活力与えちゃってくださいよ。
スポンサーリンク
◆親子cafe 『AROUND TABLE (アラウンドテーブル) モザイクモール港北店』がオープン!

あの家族に優しいカフェで話題の『AROUND TABLE (アラウンドテーブル) 』。お台場、海老名に続き3号店がモザイクモール港北5階にオープンします!運営は首都圏におうちカフェを展開している『HUG ENTRANCE』。
“大切な人とゆったりとテーブルを囲むcafeよりもhomeに近い場所”をコンセプトに、おうちのようにくつろげる空間を大事にしているこのお店。お子さまが遊べるキッズスペースも完備なので、これは嬉しいニュースです。
・家族に優しい施設の充実

ジャングルジム、ボールプール、遊び場併設のカフェや小上がり、座敷、靴を脱いでのびのびと過ごせるスペース!
・お子様の成長に合わせた食事

ミルク用お湯、離乳食、キッズきつねうどん、うさぎさんカレーなど、お子様が喜ぶメニューが豊富!
オープンは3月18日なので、春休みのうちにぜひ行ってみましょう。
スポンサーリンク
◆イオンファンタジーキッズーナ(kidzoona)も4月オープン!

「お子さまの成長を育みながら、親子で安心して遊んでいただきたい」というコンセプトもと、2010年に誕生したキッズーナ。
日本流のホスピタリティ、厳選した遊具、そしてお子さまの「創造性」「社会性」を育みながら親子で一緒に楽しめる体験が、日本だけでなくアジア諸国の多くのファミリーに愛されています。
そんなこの施設、モザイクモールに4月オープンです!
・料金タイプ

料金は時間制になっていて、遊んだ時間に応じて料金が決まります。また平日なら一日フリーパスや土日祝日なら3時間パスなども販売しています。
・なにができる? 「なりきりタウン」

「いらっしゃいませ!どれにしますか?」今日はパパ、ママがお客さん。あこがれのお店屋さんごっこと職業ごっこが楽しめるエリアです。これはぜひ港北ニュータウンキッズにやらせるべき。
・なにができる? 「トイコーナー」

おうちにはないたくさんのカラフルなブロック。世界にひとつだけの君だけの作品をつくろう。
各種知育オモチャが揃ったコーナーや、男の子が大好きな電車や車のジオラマ、輪投げや積み木、お絵かきなども楽しめます。
その他、人気のアミューズメントやイベントもあるので、これも乞うご期待ですね。
◆さらに、こちらもイオンの「モーリーファンタジー」(Mollyfantasy) が4月オープン!

色んな施設で遊べる「室内ゆうえんち」として、主に12歳以下の子どもと、そのファミリーを対象としています。コンセプトは、親子のふれあいとファミリーの楽しい思い出づくりをお手伝いする「ファミリーエンターテインメント」。
こちらも4月にオープン予定みたいです。
・どんな遊びがある??

主に子ども向けのアミューズコーナーや、時間制のキッズルームなど雨の日でも室内で子どもが満足できるくらいに遊べるようになっています。
お得なイベントを開催していたりファンクラブ会員には優待サービスやプレゼントなど嬉しい特典が付いていたりと楽しいことがいっぱいあります。
・
・
・
っとこんなラッシュ具合です。いかがでしたか?これは、港北ニュータウン民にとっては良いニュースですよね。そう、我々が求めているのはこういうのなのです。ちょっとばかり、他の区民に対して「ドヤ!」ってしたいんですよ。
もうね、こんな感じで少しでもオシャレかつ、ファミリーにとって優しい街づくりをお願いいたしますよ。
そう、「悪魔に魂を売った」、「背に腹はかえられない」、「どんな手を使ってでも生き残ってやる」、あのプレミアを反面教師にして。
春から、各ショッピングモールの客入りがどう動くか、見ものですよ奥さん!
スポンサーリンク